NFTゲームを色々プレイしてみたい!という方にとってBinance(バイナンス)への口座開設はほぼ必須と言えます。
が、暗号資産やNFTゲーム初心者の方は「そもそもバイナンスって何?」って感じかもしれません。
今回の記事では、「バイナンスって何?」という疑問と、口座開設の方法をわかりやすく画像付きで解説していきたいと思います。
Binance(バイナンス)とは?
Binance(バイナンス)は2017年に設立され、現在では世界最大規模の取引量を持つ暗号資産取引所です。
1日の取引量はなんと3兆円を超えることもあるのだとか…。

要するに超大手の暗号資産取引所ってことだね!
アルトコインを数多く取り扱っていることが特徴で、その数300種類以上。
NFTゲームで必要な通貨も多くは、バイナンスでBNBという通貨を経由して購入、という流れが多いです(BNBがバイナンスが発行している暗号資産です)。
海外の取引所ですが、日本語表示もされるので国内取引所と同じように利用できます。
Binance(バイナンス)の口座開設手順
ここからはバイナンスの口座開設手順を画像付きで紹介します。

この記事を別タブで開いたまま作業するとわかりやすいよ!
口座開設に必要なもの
口座開設には以下のものが必要になります。
- メールアドレス
- スマートフォン
- 本人確認用書類(運転免許証・パスポート)
本人確認用書類は運転免許証かパスポートのどちらか片方でOK。
本人確認用書類は他にIDカードでもOKとされていて、マイナンバーカードも使えるのかもしれません。
公式サイトへアクセス
まずは以下のリンクから公式サイトへ行きましょう。


右上にある「登録」をクリックします。

電話またはメールアドレスで登録、アップルアカウントで登録、グーグルアカウントで登録の3つの登録方法がありますが、今回は「電話またはメールアドレスで登録します」から登録する方法を紹介していきます。

所在地が日本になっていることを確認して、「承認」をクリックします。

「個人アカウントの作成」をクリックします。
メールアドレス・パスワードを登録

「個人アカウントの作成」をクリックすると、メールアドレスとログイン時に使用するパスワードの設定画面になります。
メールアドレスと、認証用に用いるパスワードを入力してください。
下のチェックは外しても構いません。
入力が終わったら「次へ」をクリックしてください。


すると画面が切り替わり、先ほど入力したメールアドレスに6桁の数字による認証コードが送られてきます。
認証コードをメールからコピーして認証コード欄に貼り付け、「提出」をクリックしてください。
電話番号の登録

続いて電話番号の登録画面になります。
左が+81になっているのを確認し、スマホの電話番号を記入してください。
(電話番号は最初の0を抜いて入力してください。)
その後、メール認証と同様に電話番号認証画面になり、スマホのSMS宛に6桁の数字が送られてきます。
送られてきた番号を認証コード欄に記載し「提出」をクリックします。
個人情報の入力と本人認証

電話認証が終わると、↑のアカウント作成画面になります。
「今すぐ確認する」をクリックしてください。

個人情報入力欄に国籍・名前・生年月日を入力し、「はい」をクリックします。

最後は本人確認です。
パスポートor運転免許証を選択すると、書類のアップロード画面に移行しますので、選択した書類が写った写真をアップロードしてください。

本人確認が終了すると、上のようなメールが送られてきて、取引ができるようになります。

私の場合、口座開設はその日のうちにできたよ。
早くてビックリ!
お疲れさまでした。
コメント